以下に、頭皮血管拡張ベルトの効果の検証に利用している軟毛の抜け毛数の計数法を説明します。
| |
軟毛の抜け毛数のチェック方法 ① 洗髪後に頭を拭うためのタオルを2枚用意します。タオルは、ご自分の髪の色と反対色のもので、なるべく無地のものを用意してください。大判のバスタオルでしたら、1枚でもOKです。
念入り濯ぎの重要性: ④ タオルで頭を毎回、出来るだけ同じように拭います。 軟毛だけ数える理由: ⑥ タオルを替えて③④⑤の手順を繰り返します。(2回目データ) 大判のバスタオルの場合は、タオルの違う箇所を使います。数えた軟毛の抜け毛数(1回
目データと2回目データ)を合計します。この合計値を一日の軟毛の抜け毛数とします。 一日の軟毛の抜け毛数を記録します。 平均値を算出したら、育毛関連商品の使用の前後で平均値を比べてみれば、その育毛関連商品が自分に適しているか(効果があるか)否かが判ります。また、セルフ・ヘア・チェック(薄毛圧力の判定)にも使えます。 | |
![]() (右図を参照下さい。)
|
![]() (右図を参照下さい。)
|
評価・分析 市販の育毛剤や育毛器具等の育毛関連商品の効果を自分で検証できます。
≪お願い≫ 育毛剤を使うのを止めて抜け毛が増えたとか、薄毛の進行が早まったとかの苦情には、対応致し兼ねますので、そのような最終的な判断は、自己責任でお願い致します。 抜け毛数の記録に便利なxlsxファイルをダウンロード |
|